2025年 03月 11日
昨日、帰り道で河津桜が綺麗に咲いてたので寄った所、メジロ、ヒヨドリ、ムクドリが花の蜜を求めて集まって来てました。◼...
2025年 03月 10日
今日は久々に用も無く、快晴で暖かそうなので都内の公園まで行って来ました。ハチジョウツグミがツグミと一緒に地面で採食...
2025年 03月 05日
釧路続編⑦完。2日目もう1箇所のタンチョウの地にも行って来ました。ここにはオオハクチョウも沢山居て、大型の鳥同士で...
2025年 03月 04日
釧路続編⑥。パートナーとはいつも一緒で、時折り戯れたりして、絆の強さを確認してるのを観てると微笑ましいですね。一緒...
2025年 03月 03日
釧路続編⑤。初日、港に近い川で停泊する漁船の周りにウミアイサ、ヒメウ、ホオジロガモ、シノリガモが居ました。立って居...
身近な野鳥達
ハチジョウツグミ、ツグミ、ジョウビタ.. 今日は久々に用も無く、快...
メジロ、ヒヨドリ、ムクドリ@府中市 昨日、帰り道で河津桜が綺...
タンチョウ、オオハクチョウ@釧路市 釧路続編⑦完。2日目もう...
ヒレンジャク@川崎市 今日も、昨日に続きレンジ...
ベニマシコ、ルリビタキ、クビワキンク.. 釧路の写真整理に疲れたの...
タンチョウ@阿寒郡 釧路続編⑥。パートナーと...
キレンジャク、ヒレンジャク@湘南平 寒い朝でしたが、昼間はこ...
ニシオジロビタキ、ジョウビタキ、ワカ.. 今日は梅オジ撮りに。梅の...
ウミアイサ、ヒメウ、ホオジロガモ他@.. 釧路続編⑤。初日、港に近...
ニシオジロビタキ@大田区 今日は、昨日までの冬晴れ...